年末年始中の外来診療については以下の通りになります。
12月29日(金)午後より休診
12月30日(土)休診
12月31日(日)休診
1月 1日(月)休診
1月 2日(火)休診
1月 3日(水)休診
1月 4日(木)全科診療
年末年始中の外来診療については以下の通りになります。
12月29日(金)午後より休診
12月30日(土)休診
12月31日(日)休診
1月 1日(月)休診
1月 2日(火)休診
1月 3日(水)休診
1月 4日(木)全科診療
新型コロナウイルス感染症は5類感染症になりました。これを受け、当院では面会制限を一部緩和することに致しました。
詳細は次の通りです。
当院には術後の患者様や高齢の患者様が多く入院されており、感染しますと重症化してしまう危険性がございますので、感染症の流行状況により面会禁止へ変更する場合もございます。予めご了承ください。
問い合わせは各病棟へお願い致します。
感染防止のため、職員一同、最善の努力を尽くしてまいります。大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒、ご理解ご協力いただきますようお願い申し上げます。
インフルエンザ予防接種についてのお知らせ
接種終了日 | 伊佐市在住の方 1月14日まで(伊佐市の助成は月日までのため) |
予約方法 | 当院の受付で行っております。(大変申し訳ございませんが、電話予約は行っておりません) |
接種対象者 | 中学1年生以上 |
接種料金 | 中学1年生~18歳:2,600円 19歳以上:3,100円 |
受付期間 | <月曜日~金曜日(祝日除く)> 午前: 9:00~11:00 午後:14:00~17:00 <土曜日> 午前9:00~11:00 |
*ワクチンの在庫が無くなり次第、接種を終了することがあります。
*65歳以上の方は、市町村から配布された問診票をお持ちください。
(問診票がない場合は、市町村からの助成が受けられません)
7月10日(日)当院職員3名に新型コロナウイルス感染が確認されました。
保健所に濃厚接触者と認められた職員に関しては、本日7月11日(月)に検査予定です。
7月10日(日)当該職員が勤務している部署の職員および接触があった職員に
当院にて検査を行ったところ全員の陰性を確認しました。
院内感染、外来患者様への感染・影響は今のところ確認されていません。
現在、外来診察も通常通り行っております。
もし7月7日(木)~9日(土)までに受診された患者様で
体調がすぐれない方がいらっしゃいましたら当院(0995-22-1321)まで連絡をお願い致します。
今後の状況につきましては、下記のページにてご報告します。
https://teradahp2413.wixsite.com/website
患者様および関係者の皆様に関しましてはご迷惑おかけしますが
何卒ご理解およびご協力の程お願い致します。
ゴールデンウィークにおける外来診療は以下のとおりです。
4月29日(金) 休診
4月30日(土) 土曜診療
5月 1日(日) 休診
5月 2日(月) 全科診療
5月 3日(火) 休診
5月 4日(水) 休診
5月 5日(木) 休診
5月 6日(金) 全科診療
年末年始中の外来診療については以下の通りになります。
12月30日(木)午後より休診
12月31日(金)休診
1月 1日(土)休診
1月 2日(日)休診
1月 3日(月)休診
1月 4日(火)全科診療
11月1日(月)よりマイナンバーカードを健康保険証として利用できるマイナ受付(オンライン資格確認)ができます。
マイナ受付は、マイナンバーカードをカードリーダーに読み込ませて、顔認証で本人確認を致します。
*眼鏡やマスクは外さなくても本人確認ができます。
マイナ受付のメリットは以下の通りです。
詳しくは、マイナポータルサイトのページなどをご参考ください。